国立稲門会とは

当会は昭和52年に設立されました。
総会会場は谷保天満宮でした。
平成に入り、総会出席者は60名前後で推移していました。
当時の資料には「国立稲門会の会員は700人近く、国立市民約6万5千人の人口比1%強のこの数字は全国の稲門会でも1、2を争う名門の会と言われております。さすが国立です。」とあります。

また、部会としては国立稲美展、稲石会(囲碁の会)、ゴルフ会のほか「うんちく千円の会」というものも開催されていました。

平成8年開催の第20回総会の出席者は53名、平成18年開催の第30回総会の出席者は40名、そして本年5月に開催された第40回総会の出席会員は22名でした。(昨年の早稲田大学校友会の資料によると、国立在住の卒業生は約900名で、その内の90名が当会会員となっています)

最近の主な活動内容は、春の総会と12月の忘年会の開催、秋の市民祭りへの参加、国立稲美展、稲石会、ゴルフ会等の部会活動のほか、一木会(毎月第一木曜日夜に開催する情報交換会)と称する飲み会がスタートしています。

昭和51年政治経済学部卒 鈴木幸雄

PAGETOP
Copyright © All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.